2025年10月度 フードバンクとくしまニュース
PDF版はこちらから10月号フードバンクニュース
特定非営利活動法人 フードバンクとくしま ~ 2025年 10月号 ~
● 台湾フードバンク「樂林」さんに寄贈御礼と交流記念品の送付
7月に交流した台湾フードバンク「樂林」さんからパックライスの寄贈と記念品を頂きました。
フードバンクとくしまからお礼と交流の記念に「藍染のテーブルクロス」と「インディオブルーの横断幕」等の品を送ります。
今後も良好な関係が続けばいいと思います。
「樂林」さんから頂いた寄贈品と記念品
お渡しする記念品
● 消費者庁 新人研修の受け入れ
9月11日今年も消費者庁から新人研修の一環で講演を行いました。
皆さんは東京から来られていて、フードバンクの取り組みを説明させて頂きました。
● 徳島県立名西高等学校で食品ロス削減の授業
9月25日徳島県立名西高等学校の1年生を対象に食品ロス削減の授業をさせて頂きました。熱心に聞いて頂きました。生徒からは、「日本の食品ロスは企業から出ているものと同等の食品ロスが家庭から出ている事に驚いた」、「なんでもなくすのではなく、できる事を考える」などの感想をもらい、私達が伝えたかったSDGsの理解がすすみ良かったと思いました。
● 今月も沢山の寄贈を頂きました!!\ いつもありがとうございます/
NTT西日本徳島支店 様 680品目180㎏
城之内中等教育学校 様
コープ自然派しこく、徳島青果㈱、とくしま生協(本部・住吉店・北島店)、JA徳島県(グリーンアグリ・ひまわり農産市)、JA徳島市(松茂直売所)、JA東とくしま(あいさい広場)、キョーエイすきとく市、㈱フジ・マルナカ、ゆめタウン徳島、イオンスタイル徳島、解脱会、わかや食農デリ、西光寺、藍住町教育委員会、マルハ物産、城ノ内中等教育学校、㈱エコリース、上板産業課、多家良中央コミュニティ協議会、徳島人生たすけあい家、ファミサポ徳島、ワコー、NTT西日本徳島支店、その他個人の方々21名